コースID:-
日本風景街道をゆく『東京・迎賓地区』
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
1,320円/300円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
豊かな自然を感じながら、「青山通」を基盤とした都心を巡るドライブコースです。渋谷ICを出発し、「明治通」と「井ノ頭通」を通って「代々木公園」と明治神宮を目指します。陸軍代々木練兵場だったこの場所も、戦後は米軍の宿舎敷地・ワシントンハイツとなり、東京オリンピックの選手村を経て公園となりました。隣接する明治神宮の木々と共に緑濃い森を作っています。こちらでは、野鳥や季節によっては花菖蒲を楽しむことが出来ます。千駄ヶ谷小学校交差点、神宮前二丁目交差点を通過し、「外苑西通」に入り北上します。かつては、皇室の庭園として造られた新宿御苑周辺を一周し、「外苑東通」に入ります。途中の明治神宮外苑には、聖徳記念絵画館があり、明治天皇のご生誕から崩御までの出来事を、画題の年代順に展示しています。外苑東通を進んでいくと、右手に「青山霊園」があり桜の季節になるとお花見客で賑わいます。また、青山霊園のすぐ近くに「国立新美術館」があり、国内最大級の展示スペースを生かした多彩な展覧会を等を開催しています。ここで、来た道を折り返し、青山通を通って最後に今やランニングコースとしても人気の高い皇居を目指します。皇居外苑では、江戸城のたたずまいを残すお濠や城門など歴史的建造物と自然が調和し心を落ち着かせてくれます。また二重橋からの眺望も人気です。