コースID:-
あったかな人情あふれる葛飾 下町満喫日帰りコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
さむ~い冬こそ、あったかな人情あふれる寅さんゆかりの地・葛飾の魅力を味わってみては?まずは「帝釈天参道」で草団子を頬張りつつ、のんびりお散歩。お正月には松飾で、参道各店がより風情豊かになります♪おなじみの柴又帝釈天(題経寺)は400年近い歴史を持ち、彫刻の寺としても有名です。お参りすれば、ほっこりした気持ちになること間違いなし。「寅さん」の産湯に使われたといわれる御神水も必見です。おでかけの日が土日祝日や庚申の日であれば「矢切の渡し」へ足をのばしてみては?江戸時代初期から続く、柴又と対岸の千葉県を結ぶ渡し船に乗ることができます!※冬季平日は営業しておりません。おでかけの際の駐車場は、「柴又公園駐車広場」(有料)が便利です。