奥多摩町には、自然の遊びを楽しめる体験施設や、清流ならではの特産品であるわさびを利用した商品、ゆっくりとくつろぐ事のできる温泉など魅力がたくさん!特に夏は、緑あふれる奥多摩の風を感じながらドライブができる最高の季節です。まずドライブのスタートは、「東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村」から。奥多摩の自然を生かして、遊びながら学べるクラフト体験施設です。様々な種類の教室があるので、詳細を確認のうえ、ぜひご参加ください。そして、奥多摩ドライブといえば欠かせないのが奥多摩湖。湖面には、麦山の浮橋、別名『ドラムカン橋』が架かっており誰でも渡ることができます。湖面に吹く風を全身で感じながら、奥多摩名物の歩きごこちを味わってみませんか。さて、湖で新鮮な空気を胸いっぱい吸い込んだあと、次に向かうのは「峰谷川渓流釣り場」です。抜群のロケーションでヤマメ、イワナ、ニジマス釣りを楽しむ事ができます。営業日など詳細はHPをご確認ください。午後、暑くなってきた頃には「日原鍾乳洞」で涼んではいかがでしょうか。関東屈指の規模を誇る鍾乳洞として広く知られており、新洞部分では充分に成長しきった石柱や石筍が立ち並んでいます。物言わぬ自然の造形美が語る悠久の歳月の流れを心ゆくまで感じることができます。たくさん遊んだあとは、江戸時代末期頃から“わさび”の栽培を始め、大正時代に入りわさび漬の加工販売を始めたという老舗「山城屋」さんでお土産をGET♪わさびの爽やかな香りが自宅でも楽しむことができます。そして最後は旅の疲れを癒しに「奥多摩温泉 もえぎの湯」へどうぞ。楽しかった一日を思い出しながら、ゆっくり体を休める・・・至福の時ですね。夏の暑さから離れ、東京の大自然「奥多摩」でゆっくりドライブしてみてはいかがでしょうか♪