コースID:-
まるで宝石のような!冬の湘南を満喫あったかドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
200円/200円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
この冬は湘南へ足を運んでみませんか。身も心も温まる湘南のオススメスポットをご紹介!高句麗山公園(湘南平)湘南平を含む高麗山公園(こまやまこうえん)は、平塚市と大磯町にまたがる風致公園です。「かながわの景勝50選」「かながわの公園50選」「かながわの花の名所100選」「夜景100選」「平塚八景」など多くの指定を受けています。なんどき牧場創業1970年、厳選された豚肉や地元、湘南野菜を中心にプロ手作りの美味しい料理を個室でゆったりとお楽しみいただけます。県内産の安心のこだわり豚肉とつなぎにヘルシーなおからを使った名物「茅ヶ崎メンチ」をはじめ、お土産用の商品も多数取り揃えております!松籟庵-高砂緑地閑静な住宅街の中にある高砂緑地は、オッペケペー節で知られる明治時代の新派俳優である川上音二郎・貞奴夫妻の居宅跡地です。この一角にある日本庭園には、前庭つき茶室・書院を備えた「松籟庵」があり、茶室は裏千家の又隠(ゆういん)を、書院は表千家の松風楼を模しています。新江ノ島水族館江の島と富士山をバックに繰り広げられるダイナミックなイルカショーや、8,000匹のマイワシが銀色に光り輝く相模湾大水槽、コツメカワウソやカピバラ展示など多くの生き物たちに会うことができます。季節やテーマに合わせた水槽や直接触って生物を体感できるタッチプールなど、見どころ満載の水族館です!江の島日本百景の一つにも選ばれた、湘南の代表的な観光名所です!海遊びの聖地として有名ですが、歴史深い島でもあります。日本三大弁財天の一つである「江島神社」や、植物園「江の島サムエル・コッキング苑」、源頼朝が戦勝を祈願した場所とも伝えられる洞窟「江の島岩屋」などをはじめ、数々の名所・旧跡が多く点在しています。江の島シーキャンドル(展望灯台)江の島サムエル・コッキング苑に位置する展望台で、湘南海岸や由比ガ浜を一望することができます。また晴れた日には横浜ランドマークタワーまでを見渡すことができ、江の島一の展望が眼前に広がります。2021年3月7日(日)まで関東三大イルミネーション認定及び、全国イルミネーションアワード イルミネーション部門第2位を受賞した「湘南の宝石 ~江の島を彩る光と色の祭典~」を開催中。今しか見れない景色をぜひご堪能ください!江の島アイランドスパ温泉は強食塩泉で近在でも最も濃度の濃い温泉が1600mの井戸から汲み上がっています。また、施設中央のスパプールでは国内最先端の舞台照明等の演出装置が入り、定時での空間演出をする他、富士山を相模湾越しに見渡し、入浴や飲食、飲食水着でリラクゼーションが出来る施設です。ドライブの最後に身も心も温めてお帰りくださいませ。