コースID:-
~温故知新~箱根周遊ドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
♪箱根の山は~天下の険 函谷関も~も~のな~らず~・・・♪♪主に江戸時代の箱根は東西の地をつなぐ交通の要衝にもかかわらず、険しい山に囲まれた難所がたくさんある場所として有名でした。しかし今は神奈川県を代表する観光地として人気を集めています。まずは箱根新道を通り「道の駅 箱根峠」。まずは茶屋に立寄る気分で一休み。昔の人達は峠道を歩いて旅をしていたのかと考えると、信じられないほど便利な時代になったものだ・・・と感慨にふけることでしょう。ここから坂道を下ると芦ノ湖です。芦ノ湖沿いに国道1号(東海道)を走り、元箱根港からさらに湖沿いを走ると「箱根駒ヶ岳ロープウェイ」のりば(箱根園内)です。駒ヶ岳山頂(1327m)からは、足元に芦ノ湖、目の前には雄大な富士山、伊豆半島から湘南海岸まで見ごたえのある壮大な景色が楽しめます。小涌園を通り過ぎると「箱根彫刻の森美術館」にたどり着きます。ピカソやヘンリー・ムーアなどの作品を楽しめるだけでなく、足湯や芝生の上でピクニックなど、美術館とは思えない楽しみ方もできます。この間、元箱根石仏群から彫刻の森美術館付近までで利用する東海道は、「箱根駅伝」の5区(往路)、6区(復路)の選手たちが実際に走っている道路(コース)です。車でのドライブですが、自分の足で走っていることを想像しながら走行してみましょう。選手たちの頑張りが伝わってくるはずです。さらに駅伝コース(東海道)を走り、箱根口ICに向かい帰路に着きます。