灯台で有名な観音崎は、横浜横須賀道路が全通した事により東京からでもアクセスが便利になりました。東京から近くとも豊かな自然が残る観音崎に出掛けましょう!観音崎自然博物館命の誕生から漁業まで、人類と海との関わりを学ぶことが出来る博物館です。周囲の生き物を飼育しており、触ったりすることも出来ます。観音崎灯台明治2年に完成した、日本初の洋式灯台です。内部の観覧も可能で、灯台からは東京湾を行き交う船や、遠くは房総半島まで眺めることが出来ます。横須賀美術館美術館自体が周囲の自然と調和するように設計された美術館です。海の景色も見事です。