横浜横須賀道路・佐原ICより久里浜を目指します。まずはペリー公園へ。久里浜は、あのペリーが日本に上陸した場所でもあり、公園内にはペリー上陸記念碑とペリー記念館があります。日本の開国はここから動き出したのです。現在でも日米友好の象徴となっています。ペリーが来航した地・浦賀を経由し、記念館三笠へ。記念館三笠は日露戦争で活躍した戦艦三笠が保存されており、内部は資料館となっていて見学することが出来ます。海軍と歩んできた街・横須賀のシンボル的存在となっています。また、横須賀市の中央に程近いどぶ板通りはアメリカ・日本の雰囲気が合わさった、独特な雰囲気を感じることができます。また、近辺ではネイビーバーガーやよこすか海軍カレーなど、軍港都市ならではの特色を活かしたグルメを味わうことができます。横須賀に来たら是非味わってみてください。続いては走水神社へ。走水の湧水はとても有名で、今でも多くの人が水を汲みに訪れます。近年ではパワースポットとしても有名です。最後に観音崎京急ホテル SPASSOへ。目の前に広がる東京湾を行き交う船を眺めながら、のんびりとした時間が過ごせます。ゆっくり旅の疲れを癒したら、横浜横須賀道路・馬堀海岸ICから帰りましょう。