「朱鷺のいる島」佐渡のドライブは、両津港からのスタートです。国道350線を沢田方向へ走行し、佐渡乳業 みるく・ぽっとでソフトクリームを食べませんか? 次は、佐渡金山へ向かいましょう♪ 坑道は年間を通じて、気温13度ぐらいです。 佐渡金山で涼んだ後は、佐渡西三川ゴールドパークで砂金取りを体験してみてください。 佐渡での楽しい記念になることでしょう。もう一つの体験は、佐渡歴史伝説館にて800年昔の世界へタイムスリップしてみましょう☆佐渡に伝わる昔話を聞くことが出来ます。 佐渡の歴史を知れば、佐渡の空に飛ぶ朱鷺を見られるかもしれません! 本日最後の立ち寄りポイントは、トキのむらフードによってオリジナルソフトクリームを味わいませんか? 《佐渡名産品のご紹介》・沢根団子・おけさ柿・地酒・へんじんもっこ(ソーセージ)※佐渡汽船ターミナル(佐渡市)内お土産売場にて購入できます。