初めに清津峡へ行き、自然を満喫いたしましょう。次は、美人林!綺麗な空気を胸いっぱいにすえたことと思います。では、十日町市内へいき、道の駅クロステンで一休みをいたしましょう。市内、十日町市博物館には火焔型土器が展示されてます。一目ご覧ください。もうひとっ走り、魚沼スカイラインに行ってみましょう!秋空と紅葉に染まる山々を見ながらのドライブは格別です。◎もっと十日町を楽しみたい方には、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]と星峠の棚田がオススメ!キナーレとは、方言の「来なされ」と「着なされ」が由来で、十日町の魅力と現代アートが融合した美術館です。星峠の棚田は、大河ドラマ「天地人」にも使用された人気スポットです。1年を通して美しい風景を見せてくれます。◎十日町を訪れたら外せないのが、「へぎそば」!特産品の織物に使われている布海苔(ふのり)を使用したそばで、喉越しが最高です!ぜひご賞味あれ♪