コースID:-
日本海と田園風景のふるさとにじょんのび!柏崎夏の日帰りドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
今回の夏のドライブは、柏崎市を舞台にご案内します。北陸道柏崎インターからスタートです。壮大な日本海に出迎えられ、まず最初の目的地は海の見える「石地わさび園」です。日本海石地海岸沿いで育てた新鮮なわさびとソフトクリームを味わうことができます。常時3~6品種、約10,000株を栽培しており、様々なわさびを楽しめます。わさびを堪能したところで、次は8号線を上越方面へ。日本海フィッシャーマンズケープキーウエストの「おおみがわ」フードコートでは、トルコのファーストフードからヒントを得たという、サバサンドをぜひお召し上がりください!脂ののったサバの唐揚げ・良質なマーガリン・スライスオニオンをパンにはさみ、レモン果汁をかけて食べる、一押しのヒット商品です。(※北陸道米山下りSAでも販売ございます)。おなかも満たされたところで、今回最後の目的地は「道の駅 じょんのびの里高柳」です。こちらのじょんのび温泉「楽寿の湯」は黒姫山中腹から湧き出る天然温泉で、お肌がスベスベになると評判です。露天風呂やサウナもあるので、疲れを癒し「じょんのび(ゆっくり)」としてみてはいかがでしょうか。最後に、今回は道順にてご案内できませんでしたが柏崎のおすすめスポットのご紹介です。柏崎港観光交流センター「夕海」では7月10日頃~8月の夏限定で、柏崎名物の「柏崎鯛茶漬け」や「鯛ラーメン」が食べられます。また、山側の高柳町岡野町には、日本のふるさとを思い起こさせるような懐かしい風景を見ることができる、「荻ノ島環状かやぶき集落」があります。こちらもお時間があればぜひ立ち寄ってみてください。