コースID:-
冬の諏訪地方でパワースポットと日帰り温泉、美術館を楽しむ日帰りドライブ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
長野県の諏訪湖エリアをめぐるドライブです。岡谷市の中心には武井武雄の作品を展示しているイルフ童話館があります。企画展もお楽しみください。国道20号を下社春宮方面に向かうと、「万治の石仏」があります。伝説によると、下社春宮に石の大鳥居を造る際、この石を材料にしようとノミを入れたところ傷口から血が流れ出し、石工は恐れをなし仕事をやめたと言われています。(現在でもノミの跡は残っています。)その後、石工の夢枕に上原山(茅野市)に良い石材があると告げられ、その石材を使い春宮の鳥居は完成したという話が伝わっています。不思議なパワーを感じる石仏をぜひご覧ください。なお万治の石仏には駐車場はありませんので、下社春宮の駐車場をご利用ください。万時の石仏を見た後は、日帰り温泉や美術館をお楽しみください。