長野市戸隠そば博物館とんくるりんでは、本場戸隠そばが味わえ、併設の戸隠そばミュージアムは、戸隠の地にそば文化が広がった歴史の他、日本のそば文化が全てわかる博物館です。戸隠神社宝光社は、学問・安産・婦女子・子供の神と言われ、戸隠神社中社は、学業・商売繁盛・開運・家内安全にご利益があると言われています。戸隠神告げ温泉 湯行館は、チビッ子忍者村の手前に位置し、眼下に広がる戸隠高原の森林を眺めながら入浴ができます。一路、黒姫高原へ。初秋のコスモスだけでなく、初夏~秋にかけて大輪のダリアが咲き誇ります。その後、大型遊覧船で野尻湖を一巡り。なお、戸隠~信濃町は山道ですのでお気をつけて運転してください。