コースID:-
芯までぽかぽか日帰り温泉 光と森の安曇野日帰りドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
光と森の安曇野へ来てみませんか!長野道安曇野ICから約5分。犀川のほとりにあるダム湖と遊水池の2ヶ所に、コハクチョウが飛来し始めます。1月が最もたくさんの白鳥を見られる時期です。穂高駅の隣に穂高神社があります。境内にある樹齢500年以上といわれる「孝養杉」はパワーツリーとされていて、抱きつくと良いと言われてます。穂高神社から2分の碌山美術館へ行ってみましょう。ここはつたのからまる教会風の外観で、近代彫刻の先駆者・荻原守衛(碌山)の作品が展示しています。国営アルプスあづみの公園では県下最大級のイルミネーションイベントを冬季開催しております。次はぽかぽかの温泉、湯けむり屋敷 薬師の湯で昔ながらの銭湯のような作りの浴槽でゆっくりおくつろぎください。「信州サーモン丼」安曇野市のご当地グルメ。「とろりとろける美味しさ」が売りです。