コースID:-
北アルプス山麓の紅葉と温泉を堪能、ぐるっと大町ドライブコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
秋のドライブにおすすめのコースは、北アルプス山麓、大町をぐるりと一周の旅。美しく色づく信州の秋を満喫するコースです。まずは国営アルプスあづみの公園へ。安曇野の環境保全を考え実践するこの公園は7つのテーマゾーンに分かれ、自由に園内を散策できます。季節ごとにテーマが変わるクラフト体験、食体験は自然に触れるきっかけとなり、楽しみながら環境について学ぶことが出来ます。高瀬渓谷は四季を通じて素晴らしい景観が見られますが、特に紅葉シーズンはエメラルド色の水色と紅葉のコントラストという目に鮮やかな景色をご覧いただけます。絶景スポットは数え切れないほど、自分だけのスポットを探してみてください。七倉ダムまではマイカー通行可。七倉山荘前から高瀬ダムまでは特定タクシーで約15分です。紅葉を楽しんだ後は開山600年を迎えた古刹、霊松寺へ。天然記念物の「オハツキイチョウ」は秋が一番の見頃です。オハツキイチョウの葉の一割程度は、葉に銀杏様の物を宿す大変珍しいもので一見の価値ありです。お土産選びも旅の楽しみの一つ。いーずら大町特産館で信州土産をチェックしましょう。「いーずら」とは大町の方言で「良いでしょう」と言う意味。信州の特産品が豊富に取り揃えられており、その名のとおり良いお土産が見つかることでしょう。旅の締めくくりは温泉で、疲れを癒しながら一日を振り返りましょう。信州金熊温泉明日香荘の温泉は前面ガラス張りで信州の山々が一望でき、まるで露天風呂に入っているかのよう。大姥様と金太郎伝説ゆかり(縁)のご利益があるとして秘かに親しまれています。館内のレストランではそば、おやきをはじめとした信州名物をご賞味いただけます。信州の食も楽しんで、安全運転でお帰りください。