コースID:-
小諸・佐久平の春を満喫 信州桜色ドライブ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
まずは、上信越自動車道佐久平パーキングエリアへ。第2PAに駐車して、ジャンボエスカレーターを登ると目の前が佐久平ハイウェイオアシス「パラダ」です。ちびっ子たちに人気スーパースライダーや、ビオトープガーデンや癒しの森などが整備され、気軽に自然を楽しめます。佐久平PAからは、ETC装着車でしたら佐久平スマートICを使ってUターンもできます。桜の名所「小諸城址懐古園」へ。園内には藤村記念館、小山敬三美術館、郷土博物館などの文化的施設の他、遊園地や動物園もあります。文豪島崎藤村の千曲川旅情の歌「小諸なる古城のほとり」でも知られる信州の名園です。毎年開催の桜まつりの開催期間中は夜桜のライトアップが行われます。「牛に引かれて善光寺参り」の伝説で知られる布引観音・釈尊寺へ。駐車場からは急な参道を15分ほど登りますので、お参りの際には足元に分ご注意下さい。一日の疲れを癒しに「布施温泉」へ。豊富な湯量を持つ布施温泉は、浅間連山を見渡しながらゆっくり寛ぐことができます。時間に余裕がある方は、龍岡城五稜郭の桜もオススメです。五稜郭は日本では函館と佐久の二つしかない星形の洋式城郭です。