忍者の里として有名な「甲賀」と「伊賀」をめぐるドライブコースです。甲南ICを降りたら、まずは甲賀流忍術屋敷へ。こちらは江戸時代に建てられた現存する忍者屋敷です。屋敷内のからくりや忍具についてガイドしてもらうことができ、また実際に触れてからくりを体験することもできます。次は、甲賀の里忍術村へ。様々な仕掛けの忍者屋敷や石垣のぼりなど9つの試練を乗り越える忍者道場など様々な体験ができます。少し走って伊賀流忍者博物館へ向かいます。こちらの博物館では忍者屋敷の実演を交えた解説を聞くことができるほか、忍者に関する展示物が多数あり、また大迫力の忍者ショーも行われています。最後に伊賀鉄道の忍者列車へ。こちらの列車は銀河鉄道999などで有名な松本零士さんのデザインによる忍者が描かれており、男性の青い忍者と女性のピンクのくのいちの列車があります。お帰りは名阪国道上野東ICより安全運転でお帰りください。