甲賀土山ICを降りて、まず最初に向かうのは「甲賀の里 忍術村」。ここでは、貸衣装を行っており、忍び装束を身に纏って手裏剣を投げたり、忍術道場に挑戦することができます。次に向かうのは、「甲賀流忍術屋敷」。外観からは解らない数々の仕掛けが施されており、甲賀流忍術の当時の生活がうかがえます。帰りに大自然に囲まれた山間の秘湯「大河原温泉かもしか荘」へ。今日一日の汗を流し。体を温めてはいかがでしょう。土山町の道の駅あいの土山では土山茶を使ったういろや、まんじゅうなど特産品の販売のほか土山茶の無料サービスもあるのでおすすめです。忍者の歴史がいまだ息づく街、甲賀市にぜひお越しください。