滋賀県の北部に位置する奥びわこ。南部とは違った琵琶湖を楽しめます。◆start◆「賤ヶ岳」◆end◆は冬の景色で「新雪ー賤ヶ岳の大観」として琵琶湖八景の一つとして有名で、の景色も魅力的です。◆start◆「賤ヶ岳リフト」◆end◆に乗って山頂まで登ってみましょう。賤ヶ岳からも見えた◆start◆「余呉湖」◆end◆は天女の羽衣や龍神・菊石姫の伝説が残る神秘の湖です。別名「鏡湖」とも呼ばれており、湖畔には天女が水浴びのときに羽衣をかけたと言われている「衣掛柳」があります。一度◆start◆「余呉湖」◆end◆を訪れてみませんか??◆start◆「マキノピックランド」◆end◆は旬の果物狩りを楽しんで頂ける農業公園です。レストランや特産品販売施設もあるので、ドライブの休憩にも立ち寄っていただけます。また果樹園を抜ける道沿いに、2.4キロにわたり約500本のメタセコイア並木が続いています。見事な並木をご覧下さい。ドライブで疲れたらリフレッシュに「マキノ高原温泉 さらさ」に立ち寄ってみてはいかがですか?温まってさっぱりしましょう!!ドライブも終盤になりお腹がへったら「道の駅塩津海道 あぢかまの里」でひと休み。施設には軽食コーナーがあるので、地元の食材を味わってみてはどうですか。