近江商人で有名なまち「五箇荘」と紅葉の名所として名高い「湖東三山」と「永源寺」を巡るコースです。まずは八日市ICから近江八幡市安土へ。安土と言えば・・織田信長!そこで「安土城天主信長の館」へちょっと寄り道。東近江市五個荘地区はてんびん棒を肩に全国に飛躍した近江商人のふるさと。白壁や舟板塀の土蔵が続く町並みに広大な敷地の近江商人本宅など、今も風情ある歴史的景観が残っています。湖東三山へ行く前に国道307号上にある「道の駅せせらぎの里こうら」へ立ち寄ります。マスコットキャラクター「ココラちゃん」グッズや新鮮な採れたて野菜、水が綺麗な甲良町ならではの「こうら米」の新米がおすすめです♪湖東三山と永源寺の紅葉を堪能したら永源寺温泉「八風の湯」で冷えた体とドライブの疲れをとりましょう。また永源寺の周辺には昔ながらのこんにゃく屋さんが有名。行く時はお店の営業時間のチェックは忘れずに・・。