信楽町、湖南市、竜王町にかけて通る新しい街道をドライブします。その名も『こにゃん街道』と名付けられました。滋賀を代表する3つの町の魅力をお楽しみください。信楽ICからすぐの「信楽陶苑たぬき村」は陶芸体験が楽しめるお店です。湖南市の特産品をあつかう「こなんマルシェ」は100年以上前から伝わる湖南市の伝統野菜「弥平とうがらし」がおすすめです。激辛だけどやみつきになる美味しさでカラダも芯からホッカホカになるんです。「十二坊温泉ゆらら」では温泉以外に地元料理が味わえるお店もオープンいたしました!ぜひお立ち寄りください。帰りは竜王インターチェンジに隣接する「三井アウトレットパーク竜王」や烏帽子のモニュメントが目印の「道の駅かがみの里竜王」ではショッピングやお食事をたっぷりお楽しみください。各市町のキャラクター信楽町の「ぽんぽこちゃん」、湖南市の「こにゃん」と「いしべえどん」、竜王町の「近江うし丸」もよろしくね♪