コースID:-
ぐるっと走る、走る、食す!“ビワイチ”ドライブ その2 長浜・高島・草津
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
ぐるっと“ビワイチ”ドライブ その2その1からの続き、長浜・木之本からのドライブは、琵琶湖北側を西へ向かいます。ひっそりと佇む湖岸沿いの道をそのまま奥琵琶湖パークウェイへ。つづら尾崎展望台からは透明度の高い湖水を望みましょう。次に、山の魅力をご紹介。高島・マキノのメタセコイア並木はまっすぐのびた道と木々のコントラストが美しい撮影スポット。マキノピックランドにクルマを停めてマイナスイオンいっぱいの緑のトンネルを散策しましょう。湖西を湖岸に走る国道161号線を南下してゆくと、湖中に大鳥居が見えてきます。古来より旅ゆく人々の交通安全を祈願されてきた白髭神社がビワイチを見守ってくれています。神社を過ぎると程なく右手にSEIKOUSHA CAFE ルヴァン。遠く琵琶湖を眺めながら珈琲、紅茶、バーガーを味わえるカフェ。美味しい贅沢なひとときをお楽しみください。国道161号線をそのまま大津へ。琵琶湖大橋、唐崎神社と名跡を辿り、近江大橋で長かった“ビワイチ”の旅は終着です。青い湖面の映える時間、黄昏の輝く時間、それぞれの場所でそれぞれ趣きの異なる滋賀を美味しいモノを見つけながらぐるっと琵琶湖を一周するコースをご紹介しました。この夏、皆さんそれぞれがそれぞれオリジナルの“ビワイチ”にトライしてみてください!