京都の桜の名所の一つとして名高い嵐山。「嵐山公園(中ノ島公園)」の桜は美しいと評判です。また「保津川下り」や「嵐山の屋形船」に乗り、川面から桜も格別です。シーズン中は多くの観光客が訪れ渋滞もしがちです。近隣に車を駐車し、公共交通機関で現地に向かう「パークアンドライド」等、エコにスムーズに観光を楽しみましょう。散策に「えびす屋京都嵐山總本店」の人力車また一興。「渡月橋」周辺から俥夫のガイド付で巡るのも旅の思い出となることでしょう。「嵯峨嵐山文華館」ではこの地で誕生したと伝えられる百人一首の様々な展示をご覧いただけます。元禄時代の俳人、向井去来が営んだ庵「落柿舎(らくししゃ)」の庭内には京都最古といわれる多くの句碑があります。桜を楽しむドライブなら嵐山と高雄を結ぶ全長10.7kmの「嵐山-高雄パークウエイ」がおすすめです。ドライブウェイ沿道や高雄口ゲート寄りにある「菖蒲谷池遊園地」で満開の桜が堪能していただけます。