コースID:-
冬に行くならココ!京都のイチオシほんわかスポット~伏見でぽっかぽか~
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
京都市の南部に位置する伏見区の歴史は深く、奈良時代から街道が整備され、水運も発達した要衝の地として栄えてきました。豪華絢爛「桃山文化」も開化され、様々な情報や人々が行き交う街となり、何百年も前から伏見は来客をあたたかく迎え入れてきました。そして多くの酒造が立ち並ぶ伏見。ここでは近代産業文化遺産でもある月桂冠大倉記念館があります。なかでも、見学ツアーでは伏見の酒と月桂冠の歴史を堪能することができます。伏見夢百衆は伏見の清酒約100種をはじめ、さまざまな伏見名物を販売。喫茶ではきき酒やお酒の仕込み水で点てた水出し珈琲・紅茶をはじめ、甘味類も豊富に揃っています。寒い冬の一日を伏見のまちを散策してあたたかく過ごしましょう。