歴史と文化のまち堺の旧市街地周辺(北部)を巡る、旅行会社のプロも今一番注目する人気コースを中心にしたコースです。360度の眺望が楽しめる堺市役所21階展望ロビーをスタート。紀元前90年創建といわれる方角に関する災いを除けることで知られる方違神社、樹齢1100年といわれる大ソテツで有名な妙國寺、堺の浜に漂着した菅原道真自作の木造を祭ったのが始まりとされる菅原神社を見学する半日コースです。 阪神高速15号堺線堺ランプ出口から約2分で、市庁舎西側にある堺市役所駐車場に到着、その後は方違神社、妙國寺は各専用駐車場、菅原神社はすぐ西側のコインパーキングをご利用ください。 21階展望ロビーに常駐する観光ボランティアガイドから、事前に訪問スポットの見どころなど観光情報を入手されることをお奨めします。※施設の閉館やイベントが中止になる場合がございます。事前にご確認ください。