海も山も楽しめるスポット、大阪阪南市へ、ドライブに出かけましょう!今回は阪南市までのアクセスとして、海沿いの道を楽しむ阪神高速湾岸線を利用しましょう。泉佐野南ICを下りて府道63号線を道なりに約10km進んでいただき、岡中西交差点を右折します。約2km南行し、山中川を渡ったすぐの信号和泉鳥取交差点を左折します。のどかな風景を感じながら2km程走行していただきます。本線からすこし旧道に入っていただきますくと山中渓の歴史的面影を残す町並みに出会えます。田中家住宅(旧庄屋屋敷)は、宿場町の風情を残した趣のある歴史建築物です。春は桜、初夏は紫陽花で大変有名な山中渓は多くの人を魅了する風景写真のスポットになっています。すぐ近くにはわんぱく王国があります。大人気の恐竜ローラー滑り台(写真)やバーベキューコーナー・ピクニックができる広場などがあり、桜の季節は大勢の花見客でにぎわいます。恐竜のローラー滑り台のある山の頂上広場にも「わんぱく砦」や展望台があります。トレッキングがお好きな方は、紀泉アルプス四ノ谷山銀の峰ハイキングコースもおすすめです。コース途中にある第1パノラマ展望台からの眺望も最高です。(コースタイム約2時間)渓谷で山旅気分を味わったあと次は海へと向かいましょう。山中渓まで来た道を和泉鳥取交差点までとんぼ返りします。交差点を左折し、1km走り右前に尾崎ドライビングスクールの建物が見える石田ランプ交差点を左折し、国道26号線(第二阪和道路)に入ります。しばらく左右緑の美しい景色を楽しみながらドライブしてください。箱の浦(石田ランプより約6km)で下りていただき、突き当りになる箱の浦ランプ北交差点を右折してすぐ次の信号の箱作小学校前交差点を左折していただくとすぐに、海のにおいがする海岸沿いにでます。そこは大阪府立せんなん里海公園の中にある海水浴場「ぴちぴちビーチ」です。海水浴だけでなくバーベキューやピクニック、人工磯浜からの幻想的な風景の向こうに関空を離発着する航空機が望めるなど、素晴らしいところです。一日のドライブ、レジャーの後は温泉で疲れをとりましょう。お帰りには、国道26号線で泉南ICに戻る途中にあります「平野台の湯 安庵」で一日の汗を流し、さっぱりした気分で帰りのドライブにつきましょう。お帰りのドライブも安心・安全運転で、今夏のドライブ旅行をたのしい思い出にしてください。※施設の閉館やイベントが中止になる場合がございます。事前にご確認ください。