中国道・池田IC発着、「早春の池田市ドライブ」をテーマにした日帰りコースです。池田市伏尾町の「関西花の寺12番霊場」として知られる久安寺では、春にはウメやサクラなどが咲き春の訪れを楽しませてくれます。次に五月山公園へ向かいます。市の中央部にある五月山は、標高315.3メートルで、園内は桜とツツジ、紅葉の名所として、シーズンには多くの人でにぎわいます。また、ハイキングコース・動物園・都市緑化植物園などの施設も利用者に親しまれています。隣接する五月山動物園では、オーストラリアの珍獣ウォンバットやワラビ-、アルパカなどを見ることができる人気スポットです。周辺には、ハイキングコースも整備されています。五月山ドライブウェイの途中にある秀望台からは、大阪平野が一望でき大阪府と兵庫県の風景を見渡せます。 また、夜には美しい夜景がお楽しみいただけます。 大阪国際空港も眼下によく見え、飛行機の往来を見渡せます。夕方には、大阪国際空港(伊丹空港)までのドライブと、夕日に輝くロマンチックな空港の風景をお楽しみください。※施設の休館や催事が中止になる場合がございます。お出かけ前に必ず、池田市のホームページ等でご確認ください。※中国池田IC(出口)は広島・岡山方面からのみご利用いただけます。名古屋・京都方面からお越しの場合は、中国豊中IC(出口)をご利用ください。※行楽シーズンには五月山緑地駐車場及び周辺道路は混雑が見込まれます。駐車場には限りがありますので、なるべく周辺のコインパークング等をご利用ください。※土日祝日は池田市役所駐車場をご利用いただくこともできます。(有料)※行楽シーズンや休日などは、周辺の道路や駐車場が混雑するため時間に余裕を持ってお出かけください。※運転には充分ご注意のうえドライブをお楽しみください。