コースID:-
日本風景街道をゆく ~中之島・大川・御堂筋回廊~
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
豊臣秀吉の栄華の象徴として知られる「大阪城」は大阪のシンボル。現在の天守閣は3代目のもので、平成9年に大改修工事が行われ、内部は大阪城の歴史博物館として一般公開されています。大阪歴史博物館は「難波宮の時代」「天下の台所時代」「大坂本願寺の時代」「大大阪の時代」の4つの時代をメインテーマに、大阪の歴史を展示しています。淀屋橋からは中之島、大川をめぐる「水上バス」が運行しています。四季折々に情緒あふれる水都大阪を川面から眺めてみませんか?堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島は“水の都大阪”を代表する観光スポットです。「中央公会堂」「中之島図書館」「日本銀行大阪支店」などレトロな近代建築が建ち並びます。また大阪初の公園「中之島公園」はバラ園で有名で、花の季節には都会の中のオアシスとして人々の憩いの場として賑わいます。大阪“キタ”の名所「空中庭園展望台」は梅田スカイビルの屋上、地上173mの高さにあり、大阪平野はもちろん、明石大橋まで遠望できます。大阪の夜景スポットとしても人気です。1階中央の「ワンダースクエア」では例年、蛍、七夕、クリスマスマーケットなど楽しいイベントが開催されます。※新型コロナウイルスの影響により施設の営業時間の変更やイベントが中止となっている場合があります。ご了承ください。