今回は、大阪の北東部、天野川を中心に星や七夕にまつわる伝説で知られる、星のまち交野市をご紹介します。国道168号線に隣接した ほしだ園地は、全長280メートルの日本最大級の大吊橋「星のブランコ」があります。地上高50メートルの高さからの空中散歩をお楽しみください。森林浴やバードウォッチングの他、バラエティーにとんだハイキングなども楽しめます。ほしだ園地から南下すると、磐船神社があります。高さ12メートルの舟型をした巨石をご神体とするこの神社は、パワースポットとして注目されています。※こちらの岩窟は修行のためのものであり、年齢制限等の条件がありますので詳しくはホームページをご確認ください。おすすめコースの最後は「大阪府民の森くろんど園地」。四季折々の花が咲き、夏には子供たちの声が響きます。展望スポットからは遠くに奈良・若草山が望めます。バーベキューなど野外料理のできるキャンプ場のほか、谷川の渓流と多くの池に恵まれた、起伏に富んだハイキングコースがいくつもあります。四季を彩る花や木々、野鳥など沢山の自然との出会いをお楽しみください。大阪方面へお帰りの方は、国道163から交野南インターをご利用ください。(県道7号線は細く険しい道路となっていますので、ご注意ください)※施設の閉館やイベントが中止になる場合がございます。事前にご確認ください。