美原北インターから約20分南下すると、迫力満点の宇宙を再現したプラネタリウムが見られる、すばるホールがあります。全国でも有数の規模を誇る客席数200席、ドーム径20mの大型プラネタリウムの投映機能と大型スクリーンはまさに圧巻です。次に、春にぴったりなお出かけスポット、富田林市農業公園サバーファームへ。農作物の収穫を体験しながら、春の陽ざしや風のうごき、草木の語らいなど、自然の声を聞ける素敵な場所です。春にはいちご狩り体験も楽しめます。続いて、大阪南部の広大な敷地に四季折々の花が咲き誇る花の公園大阪府立花の文化園へ向かいます。ウメやバラ、クレマチス、ボタン、クリスマスローズガーデン等、季節ごとの花が咲く各種ガーデンに加え、一年を通して見どころに溢れた大温室など、充実したガーデンをお楽しみいただけます。また芝生広場や、各種教室や展示ができる研修室や、工芸、園芸、調理の設備が揃った花の工房等、施設も充実しております。和泉市久保惣記念美術館は昭和57年に久保惣株式会社より、美術品および美術館の建物、敷地、基金の寄附を受けて開館した和泉市立の美術館です。日本庭園や茶室を散歩しながら名品と出会える美術館として親しまれています。音楽ホールやギャラリー、創作教室も併設されていますので詳しくはホームページをご覧下さい。お帰りは、阪和道 岸和田和泉インターをご利用下さい。※施設の休館や催し等が中止になることがありますので、必ず事前にご確認のうえお出かけください。