コースID:-
くらわんこがご案内♪♪東海道の宿場町枚方で花の名所をたずねる春のルンルンドライブ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
花と歴史に彩られた町、枚方をくらわんこがご案内するワン!江戸時代に大坂と京都をつなぐ淀川舟運の要衝としてまた東海道56番目の宿場町として栄えた枚方市。町の中には当時を偲ばせる町屋が所々に残っているよ。江戸の町屋構造を残す鍵屋資料館では原寸大のくらわんか船の模型など枚方宿の歴史が展示されているんだワン。ひらかた観光ステーションでは、枚方の名産品や観光大使である「くらわんこ」のグッズ、また友好・交流都市のお土産がご購入できるよ。資料館界隈は「新世紀くらわんかストリート」として日本風景街道にも選定されているワン。花の名所としては枚方八景のひとつ牧野公園がオススメ。このあたりは、平安時代には交野ヶ原と呼ばれた桜の名所だよ。“ひらパー”ことひらかたパーク。桜の名所としても有名だけど、5月中旬からが見頃のバラ園は必見!盛りだくさんの春のイベント情報はこちらをみてね。※施設の閉館やイベントが中止になる場合がございます。事前にご確認ください。
【市立枚方宿鍵屋資料館】優待内容:絵葉書1枚プレゼント 会員本人のみ利用方法:入館時にJAF会員証提示※周辺道路の道幅が狭く、一方通行になっているところがあります。枚方公園駅付近の駐車場をご利用になり、徒歩にてご訪問が便利です。