コースID:-
アートな秋を楽しむドライブ~美の宴・東洋の古美術を堪能し、河内長野でもみじを愉しむ~
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
大阪南部エリアでアートと紅葉をたのしみましょう。堺市立文化館堺アルフォンスミュシャ館では、企画展が開催されることがありますので、ホームページ等でご確認ください。日本庭園や茶室も散策したい和泉市久保惣記念美術館は日本・中国の古美術を中心に国宝・重要文化財を含む多数の所蔵品をもつ美術館です。いずみ山愛の里では地元和泉市名産の柿や栗・みかんが味わえます。河内長野市の延命寺は紅葉の名所として有名です。特に樹齢千年といわれる巨大かえでの巨木は夕日に映える美しささから『夕照もみじ』と呼ばれ、府の天然記念物に指定されています。延命寺より約10分程の観心寺も梅・桜とともに紅葉の名所でもあります。大阪府最古の国宝建築物である金堂があり、また美しい紅葉が境内一円を取り囲みます。収穫の秋!富田林市農業公園サバーファームでは10月には大収穫祭りが行われます。こちらもぜひ!※施設の閉館やイベントが中止になる場合がございます。事前にご確認ください。