奥河内は河内長野市を中心とした大阪南東部を中心とした山麓エリア。山あり、谷あり、川ありの豊かな自然が楽しめます。2019年7月、大阪府堺市、羽曳野市、藤井寺市に点在する「百舌鳥・古市古墳群(もず・ふるいちこふんぐん)」が世界文化遺産に登録されました。この機会に訪れてみませんか?羽曳野ICすぐにある道の駅 しらとりの郷では地元の特産品・農産品が販売されており、農産物直売所「あすかてくるで」や「商工物産館 タケル館」があります。「商工物産館 タケル館」ではお買い物が楽しめるだけでなく、パン屋、カフェでお食事が楽しめます。千早川マス釣場は標高600mの渓谷にあり、夏でも涼しく釣りを楽しめます。また、釣った魚を食堂で料理してもらって食べることができます(別途料金がかかります)関西サイクルスポーツセンターは自転車のテーマパーク。自然の中を駆け巡る一周3kmのサイクリングコース、そして800台もある変わり種自転車は夢中になることうけあいです! また、7月中旬~9月上旬ごろまでは、プールもオープンします。※施設の閉館やイベントが中止になる場合がございます。事前にご確認ください。