コースID:-
五感で楽しむ 花の島 冬の淡路島ドライブ  
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
 神戸淡路鳴門自動車道:洲本ICを降り、国道28号線・県道76号線にて約40分で、「淡路立川水仙郷」へ到着。12月下旬~2月下旬まで様々な種類の水仙が楽め、優しい香りに魅了されます。また、散策道は舗装され車椅子の方・足腰の弱い方や幼児でも、無理なく鑑賞することができます。 県道76号線線を北上して、近代化産業遺産に認定されている赤レンガ建築群の旧鐘紡洲本工場へ。その一つの建物を再生させた「淡路ごちそう館 御食国」では、淡路島のご当地グルメやお土産に出会えるスポットとなっています。また、洲本市民広場では1/14(土)から恒例の「冬咲きチューリップショー」が開催されます。(2月中旬まで) 国道28号線をさらに北上し、淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館へ。高さ17m、幅24m、長さ100mの巨大な直方体がクロスした形の奇跡の星の植物館です。1/15(日)までは、光と花のページェント クリスマスショー2016が開催されます。1/21(土)~3/5(日)には、西日本最大級の「特別展淡路夢舞台ラン展2017」が開催され、約1万株の欄が彩る豪華な庭をはじめ、貴重な蘭が勢ぞろいします。 旅の最後は、温泉リゾート「美湯松帆の郷」で心もからだもリフレッシュ!明石海峡大橋を眺めながらゆったりほっこり温まって、疲れをいやしてください。