コースID:-
歴史ロマンとパワースポット巡り 宇陀をぐるりコース
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
針テラスを発着するコースです。今、話題の写真スポット「龍王ヶ渕」から、室生寺から室生龍穴神社を抜けるパワースポット巡り。「室生寺」は、シャクナゲや紅葉などが有名ですが、他にも高野山が女人禁制であったのに対し、女性の参拝が許されていたことから「女人高野」とも呼ばれています。続いて室生寺よりも古い歴史を持つ「室生龍穴神社」には、水の神「龍神」を祀っています。この神社の上流には、龍神が住むと伝わる洞穴「妙吉祥龍穴」があり、厳かな雰囲気と静寂に包まれたパワースポットとなっています。そんなパワースポットを巡ったあとは、「奈良のカエデの郷ひらら」でランチはいかがですか?園内には約3000本のカエデが植えられ、木造校舎とカエデのコントラストも楽しんでください。その後は「道の駅宇陀路大宇陀」へ立ち寄り、中ノ庄遺跡や柿本人麻呂像が建つ公園、重要伝統的建造物群保存地区に選定された旧宇陀松山地区の散策など、歴史も深い宇陀ならではの魅力たっぷりコースです。松山地区からのどかな田園風景と大和富士を眺めながら針テラスまでの帰路も満喫していただけます。