コースID:-
「歴史街道」の旅・奈良 ロマンあふれる古代史の舞台へ-斑鳩・明日香-
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円 (一部不明区間あり)
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
伊勢~飛鳥~奈良~京都~大阪~神戸を結ぶ300kmのルート上には、古代から現代まで、日本の歴史の舞台が連なります。それらを巡り先人から受け継いできた文化や歴史を体感することによって、日本と日本人の心を世界に発信し、次の世代に伝えていこうとするプロジェクトが「歴史街道」です。歴史街道を代表する観光地である「斑鳩・明日香」エリアは、4~7世紀に古代国家の礎を築いた古代ロマンの里です。聖徳太子建立の寺院として1400年の伝統をもつ「法隆寺」へは、門前の町営駐車場(有料)をご利用ください。隣接の法隆寺観光協会「法隆寺iセンター」では、歴史街道についての情報も得られます。明日香は日本初の女帝・推古天皇の摂政として、聖徳太子が十七条憲法を制定するなど、古代国家の基礎が形成された場所です。点在する史跡巡りにはぜひ「明日香レンタサイクル」をご利用ください。歴史街道を旅しながら、古代の世界に想いを馳せてみませんか?