奈良県東部の山間地域には、約200もの工房が点在しており、ここを「工房街道」と称し、工房街道推進協議会によるPRやイベントなどの推進活動が進められてています。工房街道を旅すれば、さまざまな匠の技や、こだわりの産品に出合うことができます。針インターから国道369号を南下、道の駅宇陀路大宇陀を経由し、工房街道交流活動拠点吉野・三茶屋へ向かいます。こだわりのものづくり作家の作品を展示・販売のほか、さまざまな「ものづくり」の体験を楽しんでいただけます。その後吉野町国栖、川上村の各工房を巡って芸術家気分で手作り体験を楽しんでください。「湯盛温泉 ホテル杉の湯」は、川上村の自然・樹・人のぬくもりを感じていただけるホテル。お食事のみのご利用や日帰り温泉も可能です。美味しいお料理がいただけるレストラン山吹で秋の味覚をご堪能いただき、山々の景色を眺めながら気持ちのいい温泉でゆったりおくつろぎください。