冬にぴったりの桜井市ドライブをご紹介します。卑弥呼の里・桜井市には、最強パワースポットとも言われる大神神社があります。 「大和七福八宝めぐり」は、通常の七福神めぐりに加え、さらに日のいづる山として仰がれる大和の信仰の原点・三輪山を参拝することで、七福が倍増し「八宝円満」のご利益が授かるといわれています。8社寺のうち、安倍文殊院、談山神社、大神神社は、桜井市にあります。パワーを身体いっぱいに感じながらドライブをお楽しみください。また長谷寺では、冬ぼたんが12月に見ごろを迎えます。談山神社がある多武峰には、源 義経の伝説が残ります。多武峰観光ホテルでは、義経がこの地を訪れたことに由来する「義経鍋」が人気です(要予約)。 また、奈良を代表する特産品「三輪そうめん」は桜井市が本場。「三輪そうめん山本」ではそうめんの手延べ体験(要予約)が楽しめます。さらに三輪素麺の老舗「池利三輪素麺 千寿亭」では、老舗の味のにゅうめん・会席風お膳をご賞味いただけます。