川上村は、大自然の宝庫。そしてここでの一番のもてなしは“癒し”です。一日ここにいて良かったなあ、と思ってもらいたい。ひとりでも多くの人がこの村を訪れて、好きになるような出会いが満載です。御船の滝(みふねのたき)は、高さ約50メートル、2段になって水が勢いよく流れ落ちます。冬期の氷瀑は文殊菩薩を現すとも言われ、知恵を授ける滝と伝えられます。数ある川上村の滝でもその姿は優しげでファンの多い滝です。山遊びが初心者の方は、山遊び塾yoiyoiかわかみさんががおすすめ。山の恵みと知恵いっぱいの体験イベントが大好評。また、人気の温泉湯盛温泉と入之波温泉は、どちらも山々の景色を眺めながらゆったりくつろげる癒しの冬旅にぴったりです。湯盛温泉はホテル杉の湯で楽しめます。高野槙の木の浴槽や気持ちいい露天風呂で癒されリラックスできます。入之波温泉は、山懐深くにありながら江戸・元禄年間から湯治客の往来が伝えられ、全国でも珍しい炭酸泉あふれるお湯に身を沈めると心がやすらぎます。ぜひ川上村の自然・木のぬくもりを感じてください。