夏でも涼しい生駒山頂へ。山頂からは奈良盆地や大阪平野が一望でき、美しい夜景が楽しめます。生駒市は、奈良県北西部に位置し、江戸時代に創建された「生駒聖天・宝山寺」の門前町として発展しました。今回は生駒市の、清涼感を感じてもらうドライブコースをご紹介します。夕方~夜間にかけて走行するのであれば、夕暮れや夜景を望める展望スペースが何か所も設置されている「信貴生駒スカイライン」を通行するルートがおすすめです。走行する途中にある「十三峠駐車場」は、道路を挟んで向かい一面に広がる奈良盆地の夕暮れや夜景を、車内から楽しむことができます。生駒山には「生駒山上遊園地」などのレクリエーション施設も充実しています。※生駒山上遊園地は感染症対策のため、臨時閉園する場合があります。お越しの際は施設ホームページを参照、もしくは電話にてご確認ください。毎年8月上旬に開催される「生駒どんどこ祭り」では、大輪の花火が打ち上げられます。生駒山頂から、眼下一面に広がる花火をお楽しみください。0 4ドライブのあとには、石窯パンと欧風料理のお店「ブーランジェリーアルション東生駒本店」でディナーはいかがでしょうか。 阪奈道路・東生駒ICから降りてすぐ、168号線沿いに見えるフランス国旗が目印、レンガの外装がお洒落なお店です。自慢の石窯薪焼きパンはもちろん、フランスより直輸入したジョルジュ・キャノン社の香りの紅茶やワイン、チーズ、ドレッシングなど厳選する、食卓を豊かにするこだわりのアイテムを揃えています。※営業時間が短縮される場合があります。施設ホームページを参照してください。