コースID:-
ほの香に漂う桃の香に誘われ、早春の清流・紀ノ川へ
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
350円/250円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
紀ノ川沿いに広がる桃源郷を中心にした春にぴったりのドライブコースです。粉河加太線沿いに、ファーマーズマーケットの『めっけもん広場』があります。旬の美味しい地場産野菜や果物のほか、鮮魚や生肉も豊富に取り揃えています。また、地元産フルーツや野菜を使ったジェラートも販売されています。井阪橋~東紀ノ川南側一帯に咲き誇る『桃源郷』では、4月上旬に『桃山まつり』を開催します。国道424号から国道24号を経て、『粉河寺』へ到着。西国第三番札所として知られています。この時期は桜が見ごろを迎えます。最後は、世界で初めて全身麻酔に成功した華岡青洲の生誕の地『青洲の里』へ向かいます。華岡青洲の住居・診療所跡の「春林軒」をはじめ、健康おもてなしバイキングが味わえるレストランや産直、自然豊かなふれあい公園などがあります。