コースID:-
冬に行くならココ!和歌山のイチオシほんわかスポット~日本一短い川が那智勝浦にあった~
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
※情報内のリンクは外部サイトを開きます。
みどころ/会員特典
壮大な紀伊半島の南にある、小さなほんわかスポットを中心に周るドライブコースです。まずは道の駅なちで世界遺産である熊野那智を体感したら、国道42号線を南下して15分、夏場は海水浴客でにぎわう玉の浦海水浴場へ。海水浴場へと注ぐ粉白川の支流、”日本一短い川”13.5mのぶつぶつ川が流れています。ほんの数歩の長さの川でほんわかしたら、再び国道42号線を南下して橋杭岩へ。弘法大師の伝説も残る奇岩は国の天然記念物となっています。最後は串本海中公園へ。冬は水の透明度が高くて海が一番綺麗に見える季節でもあります。