コースID:-
南紀白浜で温泉と秋の夕日を満喫する日帰りドライフ゛
ルート
全体
日程 :
-
出発時刻 :
-
到着時刻 :
-
総走行距離 :
-
総走行時間 :
-
総所要時間 :
-
総通行料金/ETC割引後 :
0円/0円
 
 
ルート全体表示
交差点:
観光情報
みどころ/会員特典
白浜のゆるキャラ「くえ太郎」です、よろしくお願いします。国道42号線は、太平洋を望むシーサイドドライブが魅力です。また、自然海岸美とともに夕陽スポットとしても有名で、道沿いの木々の色付きにより、秋の深まりを感じるとともに、水平線に沈 む夕日を撮影するため、多くのアマチュア写真家などが訪れます。    椿温泉は、その昔、足を痛めた白鷺が、噴出していた天然の温泉に度々飛来し、足を治したという故事が残っています。また泉質は油にでも浸かったかのようになめらかで、その効能は万病に効果があり、湯上がりのあとはいつまでもぽかぽかと身体が温かく、湯治の郷としても古くから有名です。 「道の駅 椿はなの湯」は平成22年にオープンし、全国的にも珍しい日帰り入浴ができる道の駅です。 「リバーシュ・スパひきがわ」は志原海岸が目の前に広がる、全室 オーシャンビューの公共の宿です。夕日を見ながら入浴でき、果てしなく広がる太平洋の大パノラマ、心地よい潮風にゆれるパームツリー、水平線に沈む雄大なサンセットを満喫することが出来ます。180度海に抱かれた、まるで南欧風のリゾートにいるような贅沢な時間を過ごすことが出来ます。  周囲には、ダイナミックな岩場が続く「志原の千畳敷」や、和歌山県夕陽100選の「志原海岸」など、南紀ならではの風光明媚なスポットも豊富にあり、白波が打ち寄せる爽快な海景色が一望のもとに見渡せます。隣接する「しおさいの館にこにこ市」や「日置川テニスコート」も人気の施設です。