橋本ICを下りて向かうのは、九度山町の「道の駅 柿の郷くどやま」。9月に旬を迎える柿が名産である九度山町。ベーカリーカフェ「パーシモン」では九度山特産の柿を使った柿パンが味わえるほか、柿ソフトも大人気です。九度山の味覚を堪能した後は、かつらぎ町へ。観光協会のホームページ情報を参考に、農園で栗拾いを楽しみます。続いて向かうのは、「生石高原」と「あらぎ島」。「生石高原」の一面に広がったススキは見ごたえ十分!!「あらぎ島」は「日本の棚田百選」と国選定の「重要文化的景観」になっており、写真撮影には川を挟んで反対の「あらぎ島展望台」がベストです。最後に醤油発祥の地、湯浅町へ向かいます。「かどや食堂」にて湯浅町名物のしらす丼をいただきましょう。