ぽかぽかと暖かくなってきた4月。和歌山県那智勝浦町に足を伸ばしてドライブなどいかがですか?自然の雄大さに、思わず感嘆の声をあげてしまうような観光スポットをめぐるコースをご紹介♪【スポット1】勝浦漁港にぎわい市場日本一の水揚げ高を誇る那智勝浦町の漁港内に、地元の食材を使った飲食ブースと地元特産品を販売する直売コーナーを兼ね備えた「勝浦漁港にぎわい市場」があります。直売所では、地元でとれた新鮮な農産物・海産物等を販売しており、飲食・物販コーナーでは、まぐろ料理、握り寿司、うどん、丼、定食、酒類・飲料、海産物加工品、豆腐、土産物等のお店がずらりと並びます。イベントコーナーで行われる「まぐろ解体ショー」も大人気!!【スポット2】那智の滝高さ・水量共に日本一を誇る那智の大滝は、「一の滝」とも呼ばれ日本三大名滝の一つです。3月下旬からはソメイヨシノが咲き誇り、美しい景観を楽しむことが出来ます。那智の滝と三重塔を背景に、春の訪れを告げる桜景色を是非ご覧ください。(桜の見頃は3月下旬~4月上旬頃まで)【スポット3】熊野那智大社熊野那智大社は熊野速玉大社・熊野本宮大社とともに熊野三山の一つです。お社内には、日本サッカー協会のロゴにも用いられている“八咫烏(やたからす)”の烏石や、樹齢約850年の大楠が茂っています。深呼吸をするだけでパワーが胸いっぱいに広がりそうな清廉な雰囲気を感じてみてください。【スポット6】勝浦海産物センター大きな鮪の看板が目印のお店です。地元海産物なら鮪から干物珍味まで500アイテム超の品揃えです。勝浦漁港水揚げの生マグロは新鮮かつ、お手ごろ価格でご用意しています。店内では紀南特産品地酒、銘菓、梅干も販売致しております。★JAF会員証提示で商品10%割引(地酒と生まぐろを除く)