今回は色々なジャンルの写真スポットを巡るドライブコースです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 観光ポイント!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 01【有田川町鉄道交流館】 延長400mの線路が東西に延び、往年の車両キハ58 003とハイモ180-101を動態保存しています。(判る人には判りますよね?)02【丸新本家 湯浅醤油 醤(ひしお)館】 黒沢牧場のミルクと湯浅醤油がコラボした醤油ソフトクリームが美味しい!と評判です。 珍しくて美味しい「醤油ソフトクリーム」を撮ってみたくなる?03【道の駅 白崎海洋公園】 太平洋にのびる群青の海、太陽に照らされて白く輝く海岸! "日本のエーゲ海"とも称される白崎海岸は絶好の撮影スポットです。04【栖原海岸】 栖原海岸は「和歌山夕日100選」にも選ばれた日没の美しさでも知られています。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スポット情報! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆スポット 1 白崎海岸の近くから見える風景で島の形が「まるで犬が寝そべっているみたい」に見えるかもしれない?マニアックなスポットです。※見え方には個人差がありますのでご了承ください(笑)スポット 2 和歌山マリーナシティを対岸から見下ろせる希少なスポットです。イルミネーション等でライトアップされたマリーナシティ・・・綺麗・・・♪※和歌山マリーナシティでは【2020.10.31~2021.2.14】の期間、フェスタ・ルーチェが開催されています。スポット 3 通称「雨の森」知る人ぞ知る夜景スポット。静かな森から見える海南市と和歌山市の夜の灯り・・・なんか・・・いい感じです。※注意※ いくら景色が綺麗でも「脇見運転」はやめましょう!