瀬戸内海のほぼ中央に位置し、一大勢力を誇った海賊・村上水軍の居城地としても有名な因島(いんのしま)。島には村上水軍関連の資料を展示した因島水軍城、因島出身の天才棋士・本因坊秀策ゆかりの記念館も。瀬戸内海国立公園に指定され、大浜埼灯台や因島公園、地蔵鼻なども有名です。 そして、しまなみ海道から海沿いを景観を楽しみながら走ると「瀬戸内海国立公園」を代表する景勝地の一つであり、かつて「潮待ちの港」として繁栄を極め、日本遺産にも認定されている「鞆の浦」。古い町並みに、今でも普通に生活されている日常を感じられる、独特のムードのある町です。