広島市内の桜の開花時期は3月末~4月上旬です。広島インターから国道54号を通って広島市内へ。広島市内を流れる川沿いには桜が多く植えられています。名所以外にもたくさん桜が植えられているので、ちょっとしたドライブや散歩をしているだけでも花見気分になります。太田川が京橋川に分かれる川土手には桜並木が広がっています。広島駅方面を通って新名所「マツダスタジアム」を眺めていきましょう。小高い丘にある比治山公園は現代美術館等の文化施設があり、花見とアートが同時に楽しめます。桜の時期は家族連れからカップルにまで人気です。南区のもう一つの花見の名所、黄金山は夜景の美しさでも有名で多くの花見客が訪れます。江波山気象館には珍しい「エバヤマザクラ」があり、公園内の展望台からは宮島や瀬戸内海が見渡せます。いずれの花見スポットも満開時には、周辺道路が混雑しますので事故のないようにお気を付け下さい。