野呂山は広島県呉市の東方にあり、標高が839mの山頂から瀬戸内海が広く見渡せます。天候がよければ遠く四国山地まで見ることが出来ます。山頂にはキャンプ場やレストラン、研修施設等があります。標高が高いので冬季は降雪や凍結があることがあるので注意してください。野呂山の入り口、川尻から竹原を通り三原までの国道185号は瀬戸内の海岸線を走るさわやかなコースです。コース沿いは瀬戸内の島々が見え、さわやかな海風を感じることができます。三原市街地の手前にある筆影山は標高が311m。海岸線に近くまわりにさえぎる他の山がないためこちらでも瀬戸内の多島美が楽しめます。ここからは天気がよければしまなみ海道が見えます。春になれば山頂で桜が咲き誇り、海の青ときれいなコントラストを見せます。登山道は道幅があまり広くないので離合等は注意して走行してください。