「広島三次ワイナリー」はブドウの栽培から手掛ける広島県初の本格ワイン工場。ワイン物産館、広島牛が楽しめるバーベキューガーデン、喫茶、ふれあい広場などが整備されている。三次産ピオーネを使ったソフトクリームが人気。「フルーツの森平田観光農園」は四季を通じて果物狩りが楽しめる、西日本有数の観光農園です。最近はフルーツピザ作りやダッチオーブン体験などもおこなっている。またどうぶつ広場もあり、お子さんに人気があります。「奥田元宋・小由女美術館」は日本画家、奥田元宋氏と人形作家、奥田小由女氏夫妻の作品を収集、保管、展示する美術館です。ロビーから月が見えるようになっており、「日本で一番、月が美しく見える美術館」がキャツチフレーズ。「県立歴史民俗資料館」は県内最大級の七ツ塚古墳群を中心に復元した古代住居や古民家を保存する史跡公園。館内には県内の歴史や考古などの資料を展示している。