「道の駅 豊平どんぐり村」はレストランや日帰り温泉など多くの施設があります。道の駅のある豊平はそばどころとしても知られ、食事はもちろんのこと、そばうちを体験する事の出来る施設もあります。千代田ICを出てすぐに「芸北民俗芸能保存伝承館」があります。ここはユネスコの無形文化遺産に登録された、「壬生の花田植」や「本地の花笠踊り」、「芸北神楽」など、芸北地域の民族芸能を紹介しています。神事に使用される衣装や用具などの展示、また詳しい解説など、見応えのある展示です。大朝地区の田原には天然記念物の「テングシデ群落」があります。“イヌシデ”という木の突然変異した形質が遺伝的に固定されたもので一か所に百本もの群生が見られるのは世界中でここだけ。幹や枝がくねくねとする姿はいかにもテングが住み着きそうで、北広島のナンバー1パワースポット。